日時 | 時間 | テーマ | 概要 | 知識 |
---|---|---|---|---|
1日目 10月30日 (日) | 13時~15時 | オリエンテーション マインドセット | 創業塾全体の説明、意義とねらい 受講に当たっての取り組みの喚起 | 経営 |
15時~17時 | ビジネスプランとは | ビジネスプラン作成について | 経営 | |
財務 | ||||
販路 | ||||
人材 | ||||
2日目 11月6日 (日) | 13時~15時 | グループディスカッション | アイデアからプランへと | 経営 |
15時~17時 | マーケティングとは | マーケティングの基礎 商品のコンセプトづくり | 経営 | |
販路 | ||||
3日目 11月13日 (日) | 13時~15時 | 資金調達、労務関係について (信用保証協会、日本公庫、労保連三重支部) | 社会保険、雇用保険などの手続き 人材育成について | 経営 |
財務 | ||||
人材 | ||||
15時~17時 | プロモーションとは | ウェブを活用した販売促進の方法 (SNS、YouTube、ブログなど) | 経営 | |
販路 | ||||
4日目 11月27日 (日) | 13時~15時 | 資金計画について | 開業資金計画、収支計画、税務について | 経営 |
財務 | ||||
15時~17時 | 先輩起業家体験談 | 先輩起業家体験談 | 経営 | |
販路 | ||||
人材 | ||||
5日目 12月11日 (日) | 13時~15時 | 創業時の手続き | 創業時に必要な手続き (登記・税務) | 経営 |
15時~17時 | ビジネスプラン作成 | ビジネスプラン作成 | 経営 | |
財務 | ||||
販路 | ||||
人材 |
※当創業塾は、産業競争力強化法に基づき国が認定した鈴鹿市の創業支援事業計画により実施するものであり、5日間すべてのカリキュラムを受講した方で、経営・財務・人材育成・販路開拓の4つの知識が身についたと認められた方に対し、「特定創業支援事業」として認定し、鈴鹿市より証明書の発行を受けることで、国の支援策が適用されます。★受講生は、本セミナーの受講の前後を通じて、以下の行為を禁じます。(1)本セミナーの運営・維持を妨げる行為(2)他の受講生又は第三者になりすます行為 (3)本セミナー内で宣伝、広告、勧誘又は営業をする行為(4)法令に違反する行為(5)その他、当創業塾が不適切と判断する行為。
★創業塾終了後、受講者の皆様が作成した創業計画書のさらなる磨き上げに「ブラッシュアップ個別相談会」を、令和5年1月8日(日)・15日(日)に開催します。10時~12時、13時~16時のうち、お一人様1時間程度で、講師とマンツーマンで相談していただけます。また、創業後も講師によるフォローアップ個別指導を行うなど、継続的に皆様の”夢”をバックアップします。